佐川町立青山文庫さかわちょうりつせいざんぶんこ
田中光顕による本物の幕末コレクションと佐川の偉人たち
幕末維新の生き証人であった、佐川町出身の元宮内大臣田中光顕(みつあき)が収集した志士たちの書や画などの遺筆コレクションをコレクションをはじめ、近世・近代の歴史資料を多数収蔵。坂本竜馬・中岡慎太郎・武市瑞山らの維新関係資料や、江戸時代に佐川の領主であった土佐藩筆頭家老深尾家の資料などを展示。定期的に展示替えを行っているので、展示の詳細はホームページでご確認下さい。
- 名称
-
佐川町立青山文庫
(さかわちょうりつせいざんぶんこ)
- 所在地
-
781-6248 高岡郡佐川町甲1453-1
- 利用可能時間
-
9:00~17:00 ※最終入館時間は16:30
- 料金
-
一般400円 中高生200円 小学生100円
- 休日
-
月曜日(祝日の場合は翌日)、
12/29~1/3
月曜が祝日の場合は開館し、翌日を休館とします
- 駐車場
-
無料
台数:普通車5台
- バリアフリー設備
-
- 交通アクセス
-
伊野ICから約30分
JR佐川駅下車、徒歩約6分
- お問い合わせ
-
佐川町立青山文庫
電話番号:0889-22-0348
FAX番号:0889-20-9009
- ホームページ
-
https://seizanbunko.com/
佐川町立青山文庫
(さかわちょうりつせいざんぶんこ)
- 龍馬パスポート区分
-
観光施設
- スタンプ押印対象
-
入館
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
入館料割引(おとな100円引き、中・高生40円引き、小学生20円引き) |
入館料無料 |
- 問い合わせ先
-
〒789-1201 高岡郡佐川町甲1453-1
Tel: 0889-22-0348 / Fax: 0889-20-9009
Mail:
- 営業時間(予約時間)
-
9:00~17:00
- 定休日
- 月(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
最終更新日 2023年06月09日