第31番札所 五台山 金色院 竹林寺だい31ばん ごだいさん こんじきいん ちくりんじ

土佐のお遍路巡りに便利な旅行プラン
もっとこうち』は こちら から
もっとこうちは 高知県観光コンベンション協会 が取り扱う旅行商品の名称です。
 

四国八十八ヵ所めぐり 竹林寺

 

「おもてなしタクシー」情報はこちら!

 

「MY遊バス」の情報はこちら!

純信・お馬の悲恋物語の寺として有名
神亀元年(724年)、聖武天皇の命により、僧行基が唐の五台山になぞらえ開創した土佐屈指の名刹。本尊は「日本三文殊」のひとつに数えられ、四国88ヶ所霊場第31番札所として参詣者が絶えることがない。文殊堂や五重塔、国重要文化財指定の仏像17体、さらに国名勝指定庭園など見所も多い。
名称
第31番札所 五台山 金色院 竹林寺
(だい31ばん ごだいさん こんじきいん ちくりんじ)
所在地
781-8125 高知市五台山3577
利用可能時間
8:30~17:00
料金
境内見学…無料
名勝庭園・宝物館拝観…一般400円
休日
無休
駐車場
無料
台数:普通車 100台
大型車   5台
マイクロバス 10台
交通アクセス
車:
高知ICから車で約20分
鉄道: JR土讃線「高知駅」下車、車で約20分  ※駅前からは「おもてなしタクシー」をご利用ください。  https://www.attaka.or.jp/kanko/taxi.php
バス: 高知駅前「こうち旅広場」から、 MY遊バス「竹林寺」停留所下車、徒歩約2分  ※MY遊バスの詳細はこちらをご覧ください  https://www.attaka.or.jp/kanko/kotsu_mybus.php
お問い合わせ
五台山竹林寺
電話番号:088-882-3085
FAX番号:088-884-9893
メールアドレス:info@chikurinji.com
ホームページ
http://www.chikurinji.com/
備考
宿坊なし
最終更新日 2022年04月17日