第24番札所 室戸山 明星院 最御崎寺(東寺)だい24ばんふだしょ むろとざん みょうじょういん ほつみさきじ
土佐のお遍路巡りに便利な旅行プラン
『
もっとこうち』は
こちら から
。
★
もっとこうちは 高知県観光コンベンション協会 が取り扱う旅行商品の名称です。
四国八十八ヵ所めぐり 最御崎寺
嵯峨天皇の勅願 弘法大師空海が創建
807年(大同2年)嵯峨天皇の勅願により弘法大師空海が創建した。
本尊は空海の自刻の虚空蔵菩薩(秘仏)。
寺宝に国指定重要文化財の「木造薬師如来坐像」、「木造月光菩薩立像」、「石造如意輪観音半跏像」等
- 名称
-
第24番札所 室戸山 明星院 最御崎寺(東寺)
(だい24ばんふだしょ むろとざん みょうじょういん ほつみさきじ)
- 所在地
-
781-7101 室戸市室戸岬町4058-1
- 駐車場
-
有料
普通37台(無料)
マイクロバス 9台(300円)
(午前7時~午後5時)
- 交通アクセス
-
車:南国ICから車で約120分
バス:
土佐くろしお鉄道(ごめん・なはり線)「奈半利駅」から
高知東部交通バス(安芸-ジオパーク線)室戸岬甲浦行きで約50分「スカイライン上り口」停留所から徒歩約25分
- お問い合わせ
-
電話:0887-23-0024
- ホームページ
-
https://88shikokuhenro.jp/24hotsumisakiji/
- 備考
-
宿坊あり(100人)
最終更新日 2021年12月11日