四万十町立美術館しまんとちょうりつびじゅつかん
図書館にある美術館
平成12年に図書館の中に併設され開館。四万十町出身・町のゆかりのある芸術家の作品を中心に展覧会を行っている。また、毎年、住民参加型の展覧会「アンデパンダン展」や小中学生を対象とした「読書感想画」などの展覧会を行い、地域に根ざした美術館をテーマとして、四万十町の文化の発展に寄与することを目標としている。所蔵作品:中澤竹太郎・今西中通 他
- 名称
-
四万十町立美術館
(しまんとちょうりつびじゅつかん)
- 所在地
-
786-0004 高岡郡四万十町茂串町9番20号
- 利用可能時間
-
10:00~17:30 日10:00~16:30 展覧会最終日のみ16:00まで 5月3,4,5
- 料金
-
一般200円 団体20人以上100円 備考:高校生以下無料
- 休日
-
月曜日、祝日
- 駐車場
-
無料
大型1台 普通車10台
- バリアフリー設備
-
- 交通アクセス
-
高知自動車道四万十町中央ICから、車で約10分
- お問い合わせ
-
四万十町立美術館
電話:0880-22-5000
ファックス:0880-22-5001
メール:tosyo@town.shimanto.lg.jp
- ホームページ
-
http://www.town.shimanto.lg.jp/
最終更新日 2016年04月18日