いの町観光協会いのちょうかんこうきょうかい

仁淀ブルー・青の神秘に出会う
いの町役場本庁舎の南側にあり、いの旅を楽しくする提案をしている。
観光客の方向けのインターネット環境も整備されています。

平成24年度から5年連続で全国1級河川の水質ランキングで第1位となった仁淀川、そして仁淀川と吉野川の源流があるいの町は、日本最古の路面電車の西の終着点であり、土佐和紙発祥の地。

※いの町観光協会は2020年4月にいの町役場本庁舎前に移転しています。
名称
いの町観光協会
(いのちょうかんこうきょうかい)
所在地
781-2110 吾川郡いの町1692-9
利用可能時間
8:30~17:15
料金
無料
休日
無休
交通アクセス
高知自動車道伊野ICから、車で10分
JR伊野駅下車、徒歩約5分
とさでん交通バス「伊野駅」下車、徒歩約5分
路面電車「伊野駅前駅」下車、徒歩約2分
お問い合わせ
いの町観光協会
電話:088-893-1211
ホームページ
http://www.inofan.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/niyodogawa.kanko/
最終更新日 2020年12月10日