古津賀遺跡群

土佐くろしお鉄道鉄橋の下流で、弥生時代中期~古墳時代に営まれた遺跡である。当時の人々の川のかかわりや、それに対する信仰の一部が見える祭祀遺跡である。同じ祭祀遺跡に佐岡遺跡、具同中山遺跡群等がある。
名称
古津賀遺跡群
(こつかいせきぐん)
所在地
787-0010 四万十市古津賀
お問い合わせ
四万十市教育委員会生涯学習課
電話番号:0880-34-7311

アクセス

所在地
787-0010 四万十市古津賀
駐車場
交通アクセス
車:高知自動車道 四万十町中央ICから約1時間50分
鉄道:土佐くろしお鉄道 中村線「古津賀駅」より、徒歩15分
最終更新日 2025年08月08日