黒尊渓谷くろそんけいこく
ブナやクマササの原生林を有する黒尊渓谷では、夏は岩清水で涼をとり、秋は渓谷の紅葉を楽しめる。八面山、三本杭をたどる遊歩道は3時間半の道程。
【紅葉の見ごろ】11月上旬~中旬
四万十川の支流で最もきれいな支流黒尊川、その支流沿いにブナやクマササの原生林を有する黒尊渓谷では、夏は岩清水で涼をとり、秋は渓谷の紅葉を楽しめる。八面山、三本杭をたどる遊歩道は3時間半の道程。
- 名称
-
黒尊渓谷
(くろそんけいこく)
- 所在地
-
787-1326 四万十市西土佐奥屋内
- 料金
-
無料
- 駐車場
-
有料
普通車100台
- 交通アクセス
-
高知自動車道四万十町中央ICから、車で約2時間
土佐くろしお鉄道中村線中村駅下車、車で約1時間
- お問い合わせ
-
四万十市西土佐総合支所産業建設課
電話:0880-52-1111
- ホームページ
-
http://www.city.shimanto.lg.jp/
最終更新日 2022年01月06日