三原村農業構造改善センターみはらむらのうぎょうこうぞうかいぜんせんたー
全国に愛好家の多い土佐硯
三原村は、高知県が指定している伝統的特産品である「土佐硯」の里として知られている。村内の下切源谷伊崎畑山で採掘し、加工するが、その石質は中国の端渓硯(たんけいけん)にも劣らないと専門家から評価されている。特産物展示即売所である農業構造改善センターでは硯の購入の他、加工体験も出来る。
- 名称
-
三原村農業構造改善センター
(みはらむらのうぎょうこうぞうかいぜんせんたー)
- 所在地
-
787-0802 幡多郡三原村宮ノ川1130
- 利用可能時間
-
8:30~17:15
- 休日
-
無休
- 駐車場
-
無料
大型10台、普通車350台
- 交通アクセス
-
四万十町中央ICから、車で1時間30分
- お問い合わせ
-
三原村農業構造改善センター
電話:0880-46-2130
最終更新日 2019年09月09日