
河内八所神社の杉かわちはっしょじんじゃのすぎ
延喜元年(西暦901年)菅原高視が、九州太宰府に左遷された父菅原道真の見舞の道中この地で植えたものと伝えられている。
直径2.3m周囲7.45m 延喜元年(西暦901年)菅原高視が、九州太宰府に左遷された父菅原道真の見舞の道中この地で植えたものと伝えられている。
- 名称
-
河内八所神社の杉
(かわちはっしょじんじゃのすぎ) - 所在地
- 781-1500 吾川郡仁淀川町用居
- 駐車場
- 無
- お問い合わせ
-
仁淀川町池川総合支所/河内八所神社
電話:0889-34-2111
ファックス:0889-34-2687
最終更新日 2016年04月18日