イワタイゲキ(岩大戟)

科名
トウダイグサ
見ごろ
4〜6月頃
主な地域
室戸市
関東以西、四国、九州、台湾などに分布し、主に海岸の岩地に生育する多年草。潮風や波にさらされる厳しい環境に順応してか、太い茎と肉厚の葉が特徴。一見花に見える黄緑色の部分は実は苞葉で、これに包まれるようにして小さな花が粒状に集まっている。