【モデルコース】 坂本龍馬の志を体感する旅
高知市立龍馬の生まれたまち記念館

坂本龍馬の生まれた町、高知市上町にある「龍馬の生まれたまち記念館」は、美しい土佐造りの建物が特徴的。 地元・上町の
文化や歴史をはじめ、坂本家の家族や、龍馬ゆかりの人々などを、模型・映像・音声を交えながら、わかりやすく紹介していま
す。 例えば、2階にある「バーチャル4面シアター」では、前後左右の4面に映像が映し出され、臨場感あふれる VR 体験を楽
しむことも。よさこい祭りで使われる「鳴子」を用いて上映されている物語に応援参加をすることができるなど、子どもも大人
も遊びながら、坂本龍馬について楽しく学ぶことができます。 龍馬がどのようにして成⾧していき、そして、どのようにして
維新に向かって行ったのか。ぜひ龍馬の生まれたまち記念館で体感してみてくださいね。
- 名称
-
高知市立龍馬の生まれたまち記念館
(こうちしりつりょうまのうまれたまちきねんかん) - 所在地
- 780-0901 高知市上町2-6-33
- 利用可能時間
- 8:00~19:00(最終入館時間18:30)
- 料金
- 一般300円 団体(20名様以上)240円 65歳以上150円 障害者手帳など150円 高校生以下無料
- 休日
-
無休
臨時休館日:
2025年 5月13日(火) 7月 8日(火) 9月 9日(火) 11月18日(火)
2026年 1月20日(火) 3月10日(火) - 詳細情報はこちら