【モデルコース】 中芸高知のしたたかな歴史に触れる
内原野陶芸館
焼物の里「内原野陶芸館」。
高知県東部にある安芸市。そこに、文政12年(1829年)からの歴史を持つ内原野焼があります。
【内原野陶芸館】では、子供からお年寄りまで幅広く体験できる陶芸教室を始め、陶芸を思い思い楽しむことができます。
子供からお年寄りまで幅広く体験できる陶芸教室を始め、バーナーワーク・サンドブラストによるオリジナルなガラス製品を作ることができる【内原野ガラス工房】も人気です。販売コーナーでは生活に彩りを加える陶器のお皿やコップ、ガラスでできた美しいアクセサリーも販売しており、各職人さんによる作品を手軽に購入することもできます。
また、完全オーダーの製品作りを含めお客様の幅広いご要望にお応えしております。
陶器・ガラス製品の製作のことならお気軽にお問合せください。
- 名称
-
陶芸体験(内原野陶芸館)
(とうげいたいけんうちはらのとうげいかん) - 所在地
- 784-0044 安芸市川北乙1607-1
- 利用可能時間
-
(予約受付)9:00~17:00
(体験受付15:00まで) - 料金
- 陶芸体験2,500円~
- 休日
-
水曜日(ガラス工房は水・木曜日)
年末年始12/29~1/4休み - 詳細情報はこちら