岡御殿おかごてん
藩政末期の雰囲気を今に伝える
岡御殿は天保十五年(1844年)に建築され、藩主が参勤交代や東部巡視の時の本陣として使用していた。
敷地内には御殿・茶の間・土蔵・御成門などの建物が保存復元され、藩政末期の岡御殿の雰囲気を伝えている。
また、岡御殿の西側にあるのが西の岡邸で、岡家の分家として製材や回船業をする豪商の家で、脇本陣として随勤の重臣などの宿泊に当てられていた。
- 名称
-
岡御殿
(おかごてん)
- 所在地
-
781-6410 安芸郡田野町2147-1
- 利用可能時間
-
9:00~16:30
- 料金
-
一般300円、中学・高校生200円、小学生以下無料
- 休日
-
火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/2
月曜が祝日の場合は翌日開館。
- 駐車場
-
無料
台数:田野町ふれあいセンター駐車場 大型30台、普通車100台
- 交通アクセス
-
南国ICから約1時間
土佐くろしお鉄道 田野駅下車、徒歩約7分
- お問い合わせ
-
岡御殿
電話番号:0887-38-3385
- ホームページ
-
https://tanocho.jp/tourism/tourism-551
岡御殿
(おかごてん)
- 龍馬パスポート区分
-
観光施設
- スタンプ押印対象
-
入館
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
入館される方にレンタサイクル無料券(田野駅屋)、アイスクリーム50円割引券(田野駅屋)、田野町製塩体験施設体験料100円割引券(※体験は10日前までに要予約)のいずれか1つをプレゼント |
左記に加え、オリジナルグッズをプレゼント |
- 問い合わせ先
-
〒781-6410 安芸郡田野町2147-1
Tel: 0887-38-3385 / Fax: 0887-38-2044(田野町)
Mail:
- 営業時間(予約時間)
-
9:00~16:30
- 定休日
- 火(祝日の場合は翌日)、12/28~1/2
最終更新日 2022年03月24日