こうちの魅力
キャンペーン
現在地からマップで検索
カテゴリーで検索
観光スポット
体験・アクティビティ
歴史・文化
食・グルメ
お土産
宿泊
モデルコース
★ お気に入り一覧
イベント情報
開催予定のイベントを検索
祭り・催物情報を検索
宿泊・旅の予約
宿泊施設検索
もっとこうち
旅の予約(旅行会社ご提供)
お役立ち情報
龍馬パスポート
こうち旅広場
観光案内所
トク割キャンペーン
高知でワーケーション
高知のバリアフリー観光
バリアフリー観光相談窓口
デジタルパンフレット
交通情報
高知外からの交通アクセス
高知内の交通アクセス
MY遊バス
おもてなしタクシー
トクトクきっぷ
高知市中心部駐車場マップ
特集
高知県観光博覧会
牧野博士の新休日
映画『竜とそばかすの姫』
特集ページ
特集一覧
法人向けページ
トップページ
>
歴史・文化検索
> 三上八幡宮の鉄釣灯篭
三上八幡宮の鉄釣灯篭
みかみはちまんぐうのてつつりとうろう
高知県指定工芸品
高知県で唯一の鉄釣灯篭で最古のもの。寛正6年(1465)の年紀あり。
現在、高知県立歴史民俗資料館で委託保管をしている。
名称
三上八幡宮の鉄釣灯篭
(みかみはちまんぐうのてつつりとうろう)
所在地
781-2101 吾川郡いの町鹿敷
お問い合わせ
いの町社会教育課/高知県立歴史民俗資料館
電話:088-893-2012/088-862-2211
備考
[指定]
H7.5.19
最終更新日 2016年04月18日