
馬路森林鉄道
昭和ノスタルジー漂うミニ蒸気機関車の旅
高知県馬路村の馬路温泉前で、かつて魚梁瀬杉を運んだ森林鉄道の蒸気機関車を再現した車両が走っています。昭和30年代まで実際に村内を走っていた森林鉄道の記憶を今に伝える、ノスタルジックな観光アトラクションです。
駅弁片手に楽しむ約10分の小さな鉄道旅
約300mのコースを2周する乗車時間は約10分。小さな谷を走る蒸気機関車の車窓からは、馬路村の豊かな自然が楽しめます。
かつて魚梁瀬杉の運搬を支えた森林鉄道は、道路の普及により廃線となりましたが、この再現車両が当時の面影を今に伝えています。
駅弁片手に楽しむ約10分の小さな鉄道旅
約300mのコースを2周する乗車時間は約10分。小さな谷を走る蒸気機関車の車窓からは、馬路村の豊かな自然が楽しめます。
かつて魚梁瀬杉の運搬を支えた森林鉄道は、道路の普及により廃線となりましたが、この再現車両が当時の面影を今に伝えています。
- 名称
-
馬路森林鉄道
(うまじしんりんてつどう) - 所在地
- 781-6234 安芸郡馬路村馬路3564-1
- 利用可能時間
-
日曜・祝日のみ
8:30~16:30
8月は毎日運行・雨天運休 - 料金
- 大人400円 小人300円
- 休日
- 月~土
- お問い合わせ
-
馬路温泉
TEL:0887-44-2026
- ホームページ
- https://umaji.gr.jp/index.php
アクセス
- 所在地
- 781-6234 安芸郡馬路村馬路3564-1
- 駐車場
-
あり 無料
台数:コミュニティセンターうまじ(30台) - 交通アクセス
-
車:高知市(国道55号)⇒安田町(県道12号)⇒馬路村まで約1時間50分
馬路森林鉄道 (うまじしんりんてつどう)
- 龍馬パスポート区分
- 観光施設
- スタンプ押印対象
- 乗車
-
特典
青 赤 ブロンズ シルバー ゴールド 乗車された方に馬路村ふるさとセンター(まかいちょって家)でコーヒー1杯をサービス 乗車された方に馬路温泉で「ごっくん馬路村」1本をサービス - 問い合わせ先
-
〒781-6201 安芸郡馬路村馬路3564-1
Tel: 0887-44-2026(馬路温泉) / Fax: 0887-44-2028
Mail: umajicc@dream.ocn.ne.jp - 営業時間(予約時間)
-
日・祝の8:30~16:30
- 定休日
- 平日・土(8月は無休、雨天運休)
最終更新日 2025年10月02日